対策

コーナリングのロールは大丈夫っぽいんだけど、峠のようなアップダウンで

左右同時に沈み込むような場面でタイヤがフェンダーに干渉したので

807に入院したのは前の話題の通り。

 

んで、発生条件を詳しく話して、基本的に”おまかせ”にしておいたのだけど

 

ん?

 

ん?

ちょっと広げるぐらいかと思っていたら成形してるぞ?(゚∀゚)

 

 

フロントはジムカーナでは大丈夫だったと話しておいたのだけど、カメラで見てたら

何やら作業してた。

 

ううむ。下手にブリスターにしたら、もっと太いタイヤを履きたくなるじゃないかw

前後20mmぐらい広げたら3シリーズのオフセットが入るようになるだよなぁ・・・。

 

 

と思って取りに行ったら

 

まったくわからないw

 

見慣れている人じゃないと全くわからないww

 

 

比較

右が旧。

タイヤとフェンダーの位置関係を見ると、微妙に変わっているのがわかる。

あとリアバンパーの付け根とか。

 

フロント周りは全然チリが合ってないのが許せなかったらしく、

キッチリと合わせてくれた模様。

そういやフロントフェンダーの先端がちょっと浮いてて、洗車後の拭き取りで

よく引っ掛けてたっけww

こういうものだとばかり思ってたw

 

 

で、こういう作業をした後は例に漏れず

 

車内臭ぇ!!(;゚Д゚)

カテゴリー: イジり | コメントする


今日クルマを取りに行く気満々だったのだが、昨日電話したら

トラブル発生により退院が1週間遅れることになった(´・ω・`)

 

内容を聞く限り、意外だったけど。

ま、しょうがないか。

 

 

週末にクルマが無いのは割と不便w

カテゴリー: 雑記 | コメントする


入院

807にクルマを持って行った。

9時ちょっと前に着くように、余裕を持って行ったら

天気が悪いからか首都高がガラガラで、ゆっくり行ったのに8:40ぐらいに着いてしまった。

 

807

 

日本が誇る昭和の名車と最新の車。

 

先週メッセでやっていたNEXT AUTOSHOWとかいうイベントで

807のデモカーが1位、2位を受賞したそうで。凄いなぁ(・∀・)

このCLAかな?

 

で、今回は

 

ボンネットの傷

納車後割と早い段階で付けられたこのボンネットの傷(#^ω^)

ちょっと深めで「コーティングのついで」ではどうにもならなかった。

 

 

リアバンパーの傷

2週間ぐらい前に気づいたリアバンパーの擦り傷(#^ω^)

 

この2点をなんとかしようと。

 

 

 

 

もちろんそれだけじゃないんだけど(・∀・)ニヤ

ってネタばらししてたっけ そういやw

カテゴリー: 雑記 | コメントする


ゆるやかジムカーナ 2014/3/23

いつものに行ってきました(・∀・)

 

 

■メンバー

viperさん

Qさん

YO$HI

 

3台

 

3月ということで仕事や花粉(?)の都合でいつもよりだいぶ人数が少なかった(´・ω・`)

 

 

■参加車両

前のスピダーもビックリしたが今日は度肝を抜かれた。

 

アルピーヌ A110

 

まさかアルピーヌ A110が来るとは。

 

・・・が旧車なこともあり、満足に走れていなかった模様。

 

 

■新タイヤ

今までのRE050と えらく違う。

当然のように限界が高く、ちょっとのことじゃスピンしないww

 

しっかり荷重移動しないと全くサイドが効かず。ああ、それは元々下手か。

 

 

■プレート

このプレートなんだけど、タイヤの違いが激しすぎてプレートは全然わからずw

どうでも良いけど、ロードノイズが酷くなった気がする・・・。

 

 

■フェンダー

今日のレイアウトが良かったのか、タイヤはフェンダーに干渉しなかった。

結構ロールしていたような気がするんだけど。

 

ただ峠を走ったときには左右共干渉したので、やっぱり対策は取らないとな。

 

 

■天候

良い天気。

気温は高いんだけど、風がやや強かったたため風に当たると寒い。

 

 

■鍋

今日は豆乳鍋。美味しかった(・∀・)

 

メガ盛り水菜

 

メガ盛り水菜!

 

 

■カメラ

今日はフロントガラスの車検証シールのあたりに。

録った動画は・・・なんか変な感じw

 

ライン甘々だなぁ・・・(;・∀・)

 

 

■帰り

3連休の最終日ということで、常磐道は混みまくり。

下道で帰ってきたら、(いつも混むポイントは当然巻き込まれて)

2時間10分ほどだったので、まぁ上出来でしょう。

 

 

お疲れ様でした。次回は6/1です。

カテゴリー: スポーツ走行 | コメントする


来週は

ようやく部品が届いたとのことでYO$HI号入院決定。

 

メーカーからは8週間かかると連絡があったみたいだけど、

ホントにほぼピッタリ8週間かかった。

807からメールがあったのが3/20。

 

 

というわけで、バンプするとフェンダーにタイヤが干渉するのをなんとかしますよ(・∀・)

 

 

さて、問題は明日のジムカーナだ。

元気に攻めるのは1ヒート目で終了する可能性が高いww

1ヒート目どころか1本目でw

カテゴリー: 雑記 | コメントする