ようやく写真が撮れた。
・・・が、Xperiaで撮ったらやっぱり光ってしまった(ノ∀`)
色が合ってないw
ま、いっかw
こっちも完了。
グレーに見えるけど銀。色はパープリッシュシルバー(KV4)。
車体色に合わせて銀にしてみようと。
ちなみに俺のクルマはアスリートシルバー(KV2)で微妙に違う。
というかKV2のスプレー缶なんて売ってねぇww
っつ~わけで、なんとなく近そうな銀を選んで、更にこの上に偏光紫/緑をうっすらと塗ってある。
色見本プレートを作ったときに、ちょっと多めに塗ったらかなり目立ってしまったので控えた。
・・・が、見た目ほとんどわからない(ノ∀`)
本当は11/6に装着したかったのだが、雨が降っていたので諦めた。
Xperiaで写真を撮って、帰ってきてから確認したら白飛びしてた('A`)
写真はまた来週・・・。
結局MTフィニッシャー、クラスターリッド、灰皿蓋はこの色にした。
無難に黒メタリック。正確にはサターンブラックメタリック(0DG)
スズキ系の純正色。マニアックすぎwww
ちょっとザラザラな感じ。
実に無難。
まぁ、今までが紫で浮いていたので、黒で締まって良いのではないかと。
最初偏光塗料を上に吹こうかと思ったのだが、クドくなりそうで止めたのは正解だった。
先週末にクリアを噴いて放ってあったので、そろそろ研ぐことに。
今日はひとまず#2000で研ぐ。
水をかけながら研ぐことになるのでキッキングプレートぐらいの大きさになると面倒なんだよなぁ・・・。
明日はコンパウンドで磨こう。
日曜には装着できるかな?(・∀・)
久しぶりに週末が晴れ。
というわけで、途中で止まっている作業をやってしまうことに。
MTフィニッシャー類:下地処理が終わり、先週から塗装待ち状態。
キッキングプレート:今週下地を研いで、ちょうど塗装待ち状態。
サクサク塗りましょう(・∀・)
写真は撮ったけど、モザイクをかけても色がバレてしまう(笑)ので、公開は完成後 ということで。
まぁ、奇抜な色はやめて無難に落ち着いた だけなんだけど。
そして勢いでクリアを吹いておく。
2,600円ぐらいするウレタンクリアを一気に使い切るのは最初抵抗があったのだが
今じゃ何も感じなくなってしまったww
でもスプレーガン欲しいなぁ・・・。塗装ブースも。