Qさん企画のガッツリ走り系イベント3回目。
◆参加者
今回走るのはこの人たち
S-NWメンバ
・だちけんさん ER34
・Qさん ER34
・どいさん V35
・わたぼ~ ER34
・YO$HI 135i
S-NWメンバからの繋がり
・Kenさん Z33(ゆるやか繋がり)
・避雷さん JZX110(Qさん繋がり)
・けんたん JZA70(Qさん繋がり)
・あべちゃん ER34(かさゃん繋がり)
・箱さん FD2(S-NWカート繋がり)
・中澤さん BNR32(どいさん繋がり)
・山内さん GDB-C(どいさん繋がり)
・つよしさん GDB-A(どいさん繋がり)
※かさゃんは見学
けんたんはお初だったけど、他は会ったことのある方ばかり。
◆車両
異様に高い6発エンジン率。(約77%)
驚愕はけんたんのJZA70。
湾岸最高速仕様の超本気車両。
出そうと思えば900psは出るとのこと。
(最高速は350km/h・・・)
◆秘密兵器
(1)
またセグウェイ的なモノ(Airboard)を持ち込む。
乗れる人と、どうしても乗れない人が出てくるのが面白いところ。
乗ってる本人は結構必死なんだろうけどw
異様な食いつきを見せた中澤さん。
この人勢いで買いそうw
(2)
練習用タイヤ/ホイール。
どう見てもドリ車である。
幅とオフセットの都合で内側に入っているのでやたらと車高が低く見える。
ピンソ、かなり良い。
流石インドネシアのネオバ(謎
最初の方はグニュグニュしてたけど、ちゃんとグリップしてくれる。
なによりサイドターンがしやすいw
横方向のグリップがZ2☆に比べて弱いのが功を奏したんだろう。
(そもそも細いし)
正直ジムカーナの練習はこっちの方が面白い。
(3)
SONY HDR-AS200VR。
買ってからインコで試し撮りはしたけど吸盤君に取り付けての実戦投入は今回が初。
スマホでも操作できるけど、腕に装着するリモコン便利すぎる。
フロントガラス上部中央に固定しライン等の研究。
全員に付けたかったんだけど、雨が降ってきてしまったため
半分ぐらいの車両にしか付けられず(´・ω・`)
最も撮りたかったKenさんの車両に付けられたので満足w
外からも撮ったからあとで合成しないと。
◆走行
今回は普通のコースだけではなく、
パイロンをいくつか置いて、公式ジムカーナコースに。
http://www.dp-nasu.com/99ciao/index.htm
これの中級(ウルフコース)にした。
ゆるやかに無いスラローム直後の8の字とか
えらくタイトなレイアウトとかでなかなか難しい。
挑戦してたのはゆるやかメンバーだけだけど。
スラロームの最後にサイドターンということで
YO$HIの苦手な超低速のサイドターン。
ドリフトタイムでも積極的に練習。
ピンソならやりやすいんだけどなぁ・・・。
ドリフトタイムには四駆勢(中澤さん、山内さん)が
苦戦しながら定常円とかサイドターンを積極的に
練習していたのが印象的だった。
ノーマルのコースではピンソでも前回のタイムを軽く上回った。
(前回は必死で39秒8台。今回はピンソで39秒3台)
やはり車高調の影響がかなりあると思う。
去年の動画と比べてもロールの量が全然違うし。
◆天気
朝は曇っていて涼しかったんだけど、少ししたら蒸し暑くなってきた。
昼過ぎから雨が降ってきてしまった。
予報は夜からだったのに。
慌ててピンソからZ2☆に履き替える。
撤収ちょっと前には本降りになってきて
宿(というか給油)に向かうときには前が見えないぐらい真っ白に。
時期が時期だから仕方ないんだけど、毎年降られるよなぁ(´・ω・`)
◆昼食
今回はしゃぶしゃぶ+うどん。
毎回だちけんさんの奥さんに用意していただいて感謝。
写真取り忘れたw
◆宿
今年はいつもとは違う宿に。
部屋が広くて良い感じ。
食事は大宴会場(を区切ったところ)を貸し切り。
無駄に広いw
料理は美味しかった。
最初足りないかと思ったけど、思ったより量があってお腹いっぱいに。
◆反省会
・・・という名の動画鑑賞。
ハンディカムであまり沢山撮った記憶が無かったけど
他の方々の協力もあり、思ったよりファイル数があった。
こりゃ変換が大変だ。(放っておくだけだけど)
やっぱりKenさん上手い。
みんな疲れていたので、見終わってから解散。そして就寝。
◆2日目
割とスッキリ寝られたが、疲れは取れていなく眠い。
みんなは山の方に走りに行くが、
YO$HIは仕事で面倒な確認が舞い込んできたため渋々帰る。
途中混むことも無くサクッと帰ってこられた。
雨降っててかなり疲れたけど。
皆様お疲れ様でした。