車検で代車を借りた。
代車は珍しく1シリーズではなかった。(いつも116i)
現行の218iだ!
キドニーグリルが大きくなってしまったけど、これはこれで良いのかも
背が高い
地上高が高いので、乗り込む時に何度も躓いたw
調べてみたらバンパー形状やホイールから通常モデルのようだ。
それでも5.3M円なんだけど。
オプションは何処まで付いているのか不明。(面倒だから調べてない)
乗り込んだ時から違和感。
えっと、エンジンのかけ方はブレーキを踏みながらStartボタンを・・・
あれ、いつもの位置にボタンが無いぞ?
ってーか、
全体的にボタンの数が少ない。異常なほど。
そしてシフトノブも無い。
肘掛けの前に小さなシフトスイッチがある。
その上にスタートボタン発見。
銀色のスイッチだから全然わからんかったわ。
写真を撮り忘れたのが悔やまれる。
左側の黒いのがシフトスイッチ。その上(前)にあるのがStart/Stopボタン
シフトスイッチは上に倒すとR、下に倒すとDになる。
P状態から下に倒してDにしたら、パーキングブレーキも自動で解除される。
シフトスイッチの下(後ろ)側にスイッチがあって、それを押すとPになると同時にパーキングブレーキがかかる。
操作が色々簡略化されてるなぁ。
右側の銀色の物はボリュームダイヤル。
ここに付けるべき もっと重要なスイッチがあるだろうに。
っつーか、ステアリングでボリューム調整できるから、要らないだろw
助手席の人が変えるんだったら液晶を使えば良いだけのこと。
違和感の理由がわかった。
iDriveのダイヤルが無いんだ。
ディーラーに置いてあったi7とか840iとかを覗いてもみんな付いている。
ちなみにi7はこんな感じ。
iDriveのダイヤルが何かキラキラ系になってる
ダイヤルでのタッチ操作はなくなったのかな。
やっぱりここにもボリュームダイヤルがあるのねw
話を戻して218i。
メーターとか全部液晶表示
ずいぶん前にi3を見た時はこんな感じだった。
液晶は非常に綺麗。
輝度も高く、晴れて明るい時も見づらくない。
気を利かせてくれたのか、エアコンが全開になっていた。
五月蠅いので風量を下げようとしたんだけど、
どうやって下げたら良いのかわからない。
中央の液晶を見ると、下部中央に「エアコン メニュー」という項目があったので
タッチしてみたら液晶の設定画面になった。
液晶で全部制御するのは良いけど、いちいち面倒じゃないか・・・?
駐車場に止める時にシフトスイッチを上に倒したらRにしたら
前方(後方)カメラ+トップ映像
左側はDに入っているとフロントカメラの映像に、Rに入っているとリアカメラの映像になる。
トップ映像の左上が赤くなっているのは、前を車が横切った時に警告が出たものの名残。
だめだ、この映像は反則。
楽すぎて人間をダメにするw
走っている時も、右後ろや左後ろに車両が接近していると、ミラーが光って教えてくれる。
駐車時も前述の通り、車が来ていることを察知して映像と音で教えてくれる。
駐車はうまく出来るようになるかもしれないけど、ドラテクは確実に退化する。
クソッ・・・羨ましいぞこの機能(本音
駐車してエンジンを切る。
何の迷いも無くStart/Stopボタンを2回押す。
電装系が動いたままだ。
どうすりゃ良いんだ!?
ひとまずエンジンをもう1回かけて、Start/Stopボタンを1回押す。
やっぱり電装系が動いたままだ。
なんとなく閃いて、ドアを開けた。
ディスプレイにエンディングになって全部消えた。
これはわからんw
他に気づいた点。
メーター内に制限速度が表示される。
駐車場だから何も表示されないけど
最初はナビ(マップ)に全部入っているのかと思ったけど、駐車時に何も表示されないことから
走っている時に標識を見ているっぽい。
便利って言えば便利だけど、普通に標識見てるからなぁ・・・。
ステアリングが軽すぎる。軽自動車並みだ。
もうちょっと重みがあっても良いと思うんだけど。
でも質感は良い。
116iとか凄まじいレベルで安っぽいからなぁ。
ガソリンは満タン返し。
Google マップで調べたら、ウチからディーラーまでにガソリンスタンドが存在しないことが判明。
(もちろん回り道したり、反対車線側にはあるんだけど)
いつも行っているセルフ ガソリンスタンドへ。
給油を開s・・・
即止まった。
もう1回レバーを握ってもすぐ止まる。
こんな料金初めてだw
- ディーラーまで1往復半(サイドウィンカーの問題があって1往復多い)
- 区役所への往復
- 地元の駅まで往復
と走っているんだけど、それで0.4L?
借り物の車なので超安全+超エコ走りしてはいたけど、ここまで燃費が良いのか。
店舗移転前(距離は同じぐらい)のディーラーへの1往復で2Lぐらい入った116iとえらい違いだ。
最新の車は便利機能満載で凄い。
まぁ 218iは前輪駆動だから買うことは無いけど。
トップ映像は置いといて、バックカメラ欲しいなぁ・・・w